天龍寺(てんりゅうじ)
嵐山に鎮座する臨済宗天龍寺派の大本山。夢窓国師の作といわれる亀山と嵐山を借景にした池泉回遊式の庭園が有名。京都五山制度では第1位にもなった格式ある禅寺である。 方丈裏の庭園(史跡・特別名勝)は往時の面影を今に伝えている。嵐山、亀山を背景とした池泉回遊式庭園で、貴族文化の伝統と禅好みの手法が溶け合い、四季折々の美しさを見せる。
紅葉は曹源池庭園内の周辺に見られるが、太陽の位置が昼頃は南側になり逆行になるので午前中の見学がベスト。また、嵐山の紅葉も池から眺められ、見学コースの奥では竹林前の紅葉も楽しめる。
クイックで360度の風景が楽しめます。
クイックで360度の風景が楽しめます。
全国の紅葉の名所を紹介
紅葉に行こう
冬旅へ行こう
●
冬の味覚ツアー