高雄(たかお)
高雄山の東南側は、清滝川の川下から高雄、槇尾、栂尾と続いて三尾と呼ばれ、全国でも有数の紅葉の名所として知られる。特にその中心にある神護寺では境内にタカオモミジ、カエデ類が枝を伸ばして見事に紅葉し、鮮やかな古都の秋が味わえる。さらに見頃の時期には境内の紅葉ライトアップも行われる。周辺は清滝川沿いには自然遊歩道やハキングコ-スなどがあり、気軽に歩けて紅葉が満喫できる。また食事処などの店や宿もあり、深まる京都の秋を1日散策を楽しみながら満喫できる。周辺には西明寺、高山寺や日本最古の茶園石碑があり茶屋も点在する。
画像をクリックすると境内周辺を散策できます。
画像をクリックすると境内周辺を散策できます。
全国の紅葉の名所を紹介
紅葉に行こう
冬旅へ行こう
●
冬の味覚ツアー