箱根紹介画像
Topページに戻るバナー

 宝筐院
(ほうきょういん)



 
 平安時代に白河天皇(1053~1129)の勅願寺として建てらたもの。元々の名は「善入寺」で、平安の末から鎌倉時代にかけては、数代にわたって皇族が入寺し、住持となる。南北朝時代になり、貞和年間(1345~50)から夢窓国師の高弟である黙庵周諭禅師が入寺し、衰退していた寺を復興させ、中興開山となり、臨済宗のお寺となる。室町幕府2代将軍・足利義詮と南朝の忠臣・楠木正行の菩提寺になり、その後、8代将軍・足利義政の代に、寺名は義詮の院号である「宝筐院」に改められたという。秋から初冬にかけての紅葉の庭園は美しく、カエデに包まれた苔やモミジやドウダンツツジなどが彩り、石畳の道があり、その両側に紅葉トンネルが続く。また冬の雪景色など、それぞれの季節ごとに異なった美しさを見出すことが出来る。 
 

 


●見頃時期:11月中旬〜12月上旬


●見頃情報:見頃情報ページへ


●住所:京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂門前南中院町9-1


●HP:宝筐院HPへ


●TEL:075-861-0610(宝筐院)


●拝観料:大人:500円、小中学生:200円


●拝観時間: 9:00~4:00
ただし11月はPM 4:30までとなります。


●アクセス:JR嵯峨嵐山駅から徒歩15分、JR京都駅から京都バスで約45分、嵯峨釈迦堂前下車徒歩約3分、阪急電鉄嵐山駅から徒歩30分


●車:名神高速道路「京都南IC」から約1時間


●駐車場:無し


 

                

清水寺

 

高台寺

南禅寺

永観堂

東福寺

嵐山

宝厳院

天龍寺

常寂光寺

祇王寺

 

大覚寺

宝筐院

トロッコ列車

三千院

高雄

 

全国の紅葉の名所を紹介

京都
時刻表

新幹線時刻表
下り大阪方面
上り東京方面


京都駅時刻表
京都駅時刻表


京都の地下鉄
地下鉄路線図
地下鉄普通運賃
地下鉄時刻表
地下鉄ページ


観光タクシー
観光タクシー料金
MKタクシー


京都市営バス
市営バス知識pdf 
バスの路線図pdf
市営バスの運賃
バスホームページ


京都バスの路線
バスでのお寺案内
バスで大原方面
バス京都駅時刻
四条河原町時刻表
バスホームページ


市営バス、地下鉄フリーパス
一日観光乗車券


京都定期観光バス
定期観光ページ
定期観光バス予約


京都への夜行バス
東京発京都へ
京都発東京へ


地図からバス,電車を調べる
バス・鉄道の達人



Copyright 紅葉便り. All Rights Reserved.