東京都の見頃情報
(更新は毎週)

2023年6/7現在
●都立公園の見頃情報(東京都)
現在、公園は花の季節です。
【問い合わせ先】東京都公園協会本社
03-3232-3011(代)
東京都公園協会 HPへ
B地区のあちらこちらで様々な種類のアジサイが見頃を迎えています✨#篠崎公園#アジサイ祭り#アジサイ pic.twitter.com/R07Hh7GztV
— 都立篠崎公園 (@ParksShinozaki) June 5, 2023
今日の #朝ドラらんまん では〈キバナノセッコク〉が紹介されました。
— 向島百花園 (@MukoujimaGarden) June 5, 2023
向島百花園では今、#キバナノセッコク の白花が見ごろを迎えています(*´▽`*)
キバナノセッコクの白花ですが、〈セッコク〉とはまた違うのです…(´・ω・)きれいなお花です|ω・)#ツイッターで楽しむ庭園 https://t.co/xzfHFxk1x2 pic.twitter.com/IrD2uGnFRu
花木園のハナショウブも見頃になりました!
— 浜離宮恩賜庭園 (@HamarikyuGarden) June 5, 2023
延遼館跡と中の御門菖蒲田に比べ濃紫の花が目立ちます。#浜離宮恩賜庭園 #花 #お花 #ハナショウブ #花菖蒲 #アヤメ #散歩 #散策 #庭園 #日本庭園 #ツイッターで楽しむ庭園 https://t.co/FRce5QCigL pic.twitter.com/gPnT8rq5f7
清澄庭園のハナショウブが見頃です🌸
— 清澄庭園 (@KiyosumiTeien) June 4, 2023
ハナショウブは伝統園芸植物のひとつで、江戸時代に多くの品種が作り出されました。
個性豊かな色や模様も楽しめます🔍👀
写真のハナショウブの模様は、それぞれ「白筋」「絞り」「覆輪 (ふくりん) 」と呼ばれています。#清澄庭園 #ハナショウブ #深川 pic.twitter.com/m1S4MjMoLI
今朝は気持ちの良い青空が広がっています。園内のハナショウブはまさに見頃を迎えています。すっとした草姿と様々な花色で、古風で優雅な風情のあるハナショウブ。ぜひお楽しみください。#小石川後楽園 #ツイッターで楽しむ庭園 #ハナショウブ pic.twitter.com/mmXhH1iAUs
— 小石川後楽園 (@KorakuenGarden) June 4, 2023
今日から6月☂️
— 都立葛西臨海公園 (@ParksKasai) June 1, 2023
サービスセンター横から駐車場に降りる階段脇では、 #アジサイ が見頃を迎えています。
今年もハートのアジサイを見つけました💙✨
#葛西臨海公園 #花 #紫陽花 pic.twitter.com/Zi5Z4AmPSy
2023年6/7現在
皇居東御苑の見頃情報
(東京都・千代田区)
現在、苑内は花々が咲いています。
【問い合わせ先】宮内庁
03-3213-1111
皇居東御苑にて今週分のストレスをデトックスしてきた。
— i_am_yuka (@iamyuka1987) June 4, 2023
森林浴は私のバイタル🌳 pic.twitter.com/p7xlhLjWbA
皇居東御苑の二の丸庭園へ!
— とらのすけ (@alan_toranosuke) June 4, 2023
竹林、菖蒲田、二の丸庭園、諏訪の茶屋です。#皇居東御苑 #竹林 #菖蒲田 #二の丸庭園 #諏訪の茶屋 pic.twitter.com/lHevxHy5Rc
皇居東御苑は #花菖蒲 が見頃です。#五月晴 pic.twitter.com/epGAqlTZB7
— 豊洲の歩き方 + ネオ江戸ベイエリア & 豊洲市場 (@SKYZandBAYZ) June 4, 2023
2023年6/7現在
●新宿御苑の見頃情報
(東京都・新宿区)
園内には和洋の庭園が あり、
樹木の数は1万本を超え1年中、
花々が楽しめる。
現在、花の季節です。
【問い合わせ先】
環境省新宿御苑管理事務所
03-3350-0152
新宿御苑HPへ
#旧洋館御休所 から #温室 に向かう園路では、ユニークな形が可愛らしい #フェイジョア が咲いています🌺
— 新宿御苑 自然情報 (@SG_info_kyokai) June 6, 2023
現在、 #日本絶滅危惧種展 の会場への通路になっているので、すぐ近くで観られますよ👆
果実は、別名パイナップルグァバといわれる南国フルーツ。
秋に実る緑色の果実をお楽しみに😊#新宿御苑 pic.twitter.com/JBBjxyqiBd
ツツジ山で #アメリカキササゲ がみごろです。小豆のようなつぼみから花びらが溢れ出ています🥰お早目にご覧くださいね!
— 新宿御苑 自然情報 (@SG_info_kyokai) June 3, 2023
園内各所では #アジサイ 類の色づきが進んできました👍こちらは6月いっぱいお楽しみ頂けそうです。
▼最新の開花情報https://t.co/sRKu9ImUnV#新宿御苑 #初夏の花 pic.twitter.com/DRZ44p2Zl2
新宿御苑は、風景式庭園🌲整形式庭園🌹日本庭園🌳の3つの庭園を巧みに組み合わせた日本を代表する近代庭園のひとつです。明治時代から現在まで、ほぼ同じ姿をとどめています。
— 新宿御苑 自然情報 (@SG_info_kyokai) May 30, 2023
ほかに玉藻池や母と子の森など、歴史と自然を体感できるエリアもありますよ🎶https://t.co/5ILWzLmhUS#新宿御苑の歴史探訪 pic.twitter.com/V3h1rEFNdQ
5/31今朝の新宿御苑の写真です。公開10周年という節目なので撮ってきました😌 10年たった今、雪野先生と孝雄くんは何をしているのかと思いを巡らせましたね...。 pic.twitter.com/WkBok92Sni
— だいこん (@KY57577197) May 31, 2023
2023年6/7現在
●神代植物園の見頃情報
(東京都・調布市)
現在、花々が咲いています。
【問い合わせ先】神代植物園
042-483-2300
水生植物園のハナショウブの様子です。
— 神代植物公園 ニュース (@ParksJindai) June 1, 2023
はなしょうぶ園が華やかに彩れています。
(広報係)#花菖蒲 #ハナショウブ #神代植物公園 pic.twitter.com/gsAShSYjre
おはようございます☺️
— 株好きFP かたやま りえ (@rieyumekanaco) June 1, 2023
念願の神代植物園のバラ🌹見てきました。自然溢れるところ好きです〜。
今年は遊びの予定もちゃんと入れる!が目標だったのに全然できていません😅もう6月!よい成果を出すには遊びも大切にします。 pic.twitter.com/fC6OP8hmLW
池でスイレンが咲いています。(スタッフより)#スイレン #睡蓮 #神代植物公園 pic.twitter.com/Nnxqq9bOQl
— 神代植物公園 ニュース (@ParksJindai) June 4, 2023
「神代花だより6月号」を更新しました。
— 神代植物公園 ニュース (@ParksJindai) June 1, 2023
くわしくは→https://t.co/W0W0gkPJ5Z(広報係) pic.twitter.com/ItaTYTiJBs
2023年6/7現在
●昭和記念公園の見頃情報
(東京都・立川市)
現在、花の季節です。
【問い合わせ先】
国営昭和記念公園管理センター
042-528-1751
昭和記念公園HPへ
ボートハウス前のカシワバアジサイが見頃です。
— 国営昭和記念公園 (@showakinenpark) June 6, 2023
葉がかしわ餅にも使われてる柏の葉に似ていることからこの名前がついたようです。
花も特徴的な見た目をしていて、ヤマアジサイの丸々とした花とは違い、円錐状に花を咲かせます。
秋には葉が真っ赤になるので、紅葉も楽しむことができますよ♪ pic.twitter.com/sEZH3ChLHT
この度@FELISSIMO_SANTAさまとのコラボで「雨空に咲きこぼれる紫陽花の傘」を公園内でレンタルしていただけることになりました!各ゲートで無料貸出しています。数には限りがございますので予めご了承ください。
— 国営昭和記念公園 (@showakinenpark) June 1, 2023
期間6/1~6月末頃 天候に関係なく貸出しています◎
※傘のお持ち帰りはご遠慮ください。 pic.twitter.com/mVbD5qRKeQ
大雨明けということもあり、週末は自転車には乗らずZV-E1持って昭和記念公園で撮影してきた✌️
— えなチャリ (@ena_cyclist) June 4, 2023
VLOGCAMとかいいながら写真もしっかりキレイに撮れるやないの👍
カメラ:SONY ZV-E1
レンズ:SEL2070G#カメラ好きと繋がりたい#昭和記念公園 pic.twitter.com/rTrIdJHIu8
昭和記念公園を歩いて廻ってきました。
— kaka (@masamik010214) June 6, 2023
睡蓮、花菖蒲、紫陽花が見頃✨#昭和記念公園 pic.twitter.com/vUakWqo7V9

旅に行こう
●花とハイキング特集
●全国の春の旅ツアー
●撮影ツアー特集
●全国の温泉ツアー
●日本の祭りツアー特集
●上高地ツアー特集
●花の旅行特集
●写真撮影ツアー
●立山アルペンルート特集
旅を楽しもう
●グルメツアー特集
●とっておきの記念日の旅
●イチゴ狩りツ特集
●ひとり贅沢な旅
●気軽な日帰りバスツアー
●東京観光ツアー
●花とハイキング特集
●花のスポット旅
●尾瀬ヶ原ハイキング
●いろんな鉄道の旅