平安時代の奥州の文化が残る

平泉(岩手県・平泉町)

3c199688ba2e245a998699db35d94790_m.jpg

岩手県南西部、一帯には平安時代末期、奥州藤原氏が栄えた時代の寺院や遺跡群が多く残る場所。ここは平安時代の末期、金の産出が豊富だったこともあり、平泉は奥州藤原氏三代によって黄金時代を築き、100年に渡って栄えたが、源頼朝の軍勢との戦に敗れて、奥州藤原氏は滅亡。現在は、中尊寺には多くの寺塔や僧坊があり、中でも1124年に藤原清衡によって建立され、1968年に建立当初の姿に復元され国宝に指定されている阿弥陀堂で黄金に輝く金色堂がある。また平泉には水と緑で極楽浄土の世界を表現し、日本有数の浄土庭園を持つ毛越寺などや寺院跡や史跡が残っている。2011年に世界遺産登録された理由は、阿弥陀如来の極楽浄土信仰を中心とする浄土思想に基づき、

現世における浄土の空間的な表現を目的として創造された独特の事例であることが評価され、「平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群―」の名で登録。金色堂の須弥壇内には、藤原氏一族の藤原清衡、基衡、秀衡のミイラ化した遺体と討ち取らえられた泰衡の首が納められている。

中尊寺周辺をクイックで歩いてみる

平泉 中尊寺のYouTube映像


住所:岩手県西磐井郡平泉町

拝観料:中尊寺の拝観(讃衡蔵と共通)は大人800円、
    高校生500円、中学生300円、小学生200円
    毛越寺の拝観料は大人500円(宝物館見学含む)
    高校生300円 、小中学生100円

拝観時間:中尊寺金色堂は8時30分~17時(11月4日~2月末日は~16時30分)
      毛越寺は8時30分~17時(11月5日~3月4日は~16時30分)

HP:平泉観光協会HPへ

TEL:0191-46-2110 (平泉観光協会)

アクセス:中尊寺にはJR平泉駅から岩手県交通バスイオン前沢店行きで4分、中尊寺下車、徒歩すぐ

車:中尊寺には東北道平泉前沢ICから国道4号経由5km5分

駐車場:有り、中尊寺400円、毛越寺300円

25d5a90d46c51f6b01c2adf729fa44c7_m.jpg
42f797ab7bca6c302ad2e8e26acc50a3_m.jpg
5344424a813d1ac3a9fa1b78b0b52cf0_m.jpg

sign-1 のコピー.png